なぜ今、紙なのか?

Web広告は安く広く展開できる反面、紙の広告より圧倒的にスルーされやすく広告の非表示も気軽にできてしまうのが現状です。
その点、紙は目に留まりやすい上に、その質感に触れてみたいと“手に取らせる力”があり、今ではむしろ紙の広告が重要視されているケースもあります。

特に、高齢者や地域住民向けの販促には今も有効な広告展開の一つであり、「じっくり見る」「回覧する」「保管する」という特性から、紙だけでの需要喚起はもちろん、自社サイトやLPへ誘導するツールとしても高い効果が期待できます。

ABOUT

紙で、ちゃんと伝えるデザイン。

デザインから印刷までワンストップで対応。反響につながる紙広告をお求めの方へ。
Design Production NEONE(ネオン)は、Webでは届かない人にしっかり届く広告を、SNSでは伝わりきらないあたたかさを、デザインしています。

WORKS

印刷物専門で13,000件以上の実績。

ホテル・飲食店・一般企業・各種イベント広告など多種多様な業種の印刷物を日本各地に届けております。
ここではご依頼いただいた制作物・提案物のごく一部を掲載しています。

PRICE

料金はシンプルな3パターン

「デザインのみ」「デザイン+印刷」「デザイン定額制サービス」の3パターンからお選びいただけます。

CONTACT

お見積もりは無料です

ご依頼に関する相談やお見積りなど、なんでもお気軽にお尋ねください。お問い合わせ後の営業・勧誘行為などは一切ございませんのでご安心ください。

TOP